製作 おにのつるし飾り

メイン1 製作

今回は『おにのつるし飾り』のご紹介です♪

画用紙だけで作るので

材料の準備にも困りません!

節分の時期にぴったりな製作なので

ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

スポンサーリンク

導入

♪鬼のパンツ をみんなで踊る。

今日はみんなで、かわいい鬼さんを作ってみよう!

POINT

製作は「静」の活動になるので、その前に身体を動かしておくことで活動にメリハリがつき、集中して製作活動に取り組みやすくなります。

作り方

✂材料

・顔部分の画用紙(16㎝×6.5㎝)
※予め上下に両面テープを貼っておく

・パンツ部分の画用紙(12㎝×8㎝)
※予め上下に両面テープを貼っておく

・角,髪,目,口,手などの各パーツ
・名前プレート
・糸(吊るす用)

材料
道具

・クレパス
・のり
・カッター
・マスキングテープ

おにのパンツを作ろう

①クレパスでパンツの模様を描きます。(子ども)

作り方1

②裏返して、真ん中の部分にカッターで切り込みを入れます。(保育者)

作り方2

③両面テープの、はくり紙を剥がして両端を貼り合わせます。

作り方3

④完成です!

作り方4

おにの顔を作ろう

①半分に折り、下から約3㎝のところに線を引きます。(保育者)

作り方5

②先程引いた線より上側の部分に、各パーツを貼っていきます。※線より下側は隠れてしまうため。

作り方6

おにの顔は、子どもたちが直接クレパスやマジックペンで描いても良いですね!

仕上げ

①両面テープのはくり紙を剥がし、切り込みに差し込んでいきます。

作り方7

②差し込んだら、両面テープが貼られた部分を両側に貼り合わせます。

作り方8

③吊るす糸にマスキングテープで、鬼と名前プレートを
裏から貼って完成です!

作り方9
POINT

残念ながら、この作品は自立させるのが難しいです…

自立させたい場合は、紙皿等に貼り付けるか、下の写真の様にボンドで重しをすると良いかもしれません!

POINT1
POINT2
スポンサーリンク

まとめ

メイン2

今回は『おにのつるし飾り』の作り方をご紹介しました。

節分製作は、鬼のお面や置き飾りが多いですが

つるし飾りもかわいく、お部屋全体が節分の雰囲気になるのでオススメです!

ぜひ作ってみられてくださいね♪


かなぼうじまで、おにのパンツやさんをしているミーくん。
ミーくんが作るパンツは、かっこいいと大人気でした!

ところがある日、かがみを見てみると、つのがありません!
家の中を探したりお医者さんにみてもらったりするのですが…
さぁ、ミーくんのつのはどうなってしまうのでしょうか。

一生懸命つのをどうにかしようとするミーくんの姿が、かわいらしい絵で描かれている一冊です♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おにのおにいさん [ さいとうしのぶ ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2025/1/10時点)


お肉がだいすきな、おにのおにいさん。
おにだとバレないように人間に変身して、街にオープンしたステーキのお店に出かけるお話です。

街で、「おに」と付く言葉を聞くたび、
バレないかとビクビクする、おにのおにいさん。

おにんぎょう、オニオンスープ…

ことば遊びで話が進んでいく、ユーモラス溢れる一冊です♪

タイトルとURLをコピーしました